BMIと体脂肪は低過ぎても高過ぎても不妊の原因

BMIと体脂肪は低過ぎても高過ぎても不妊の原因

こんにちは。妊活真っ最中の桃ぞうです。

次の採卵周期に向けて、再度生活改善と体質改善に力を入れようと決心しました。食生活にはそれなりに気を使っているつもりでしたが、体型に関してはこの2年深く考えたことがありませんでした。

妊活に重要なの体脂肪、筋肉、栄養!

妊娠する為に、栄養をたくさんとった方が良さそう…と言う漠然としたイメージはあったものの、具体的な対策を立ててはいませんでした。どちらかと言うと、痩せてはダメなイメージを持っていたので妊活中はダイエットを気にしないことにしていました。

ところが、調べてみると妊娠に適した体脂肪とBMIが存在するようです。

妊娠しやすいBMI(Body Mass Index)

BMIとは、肥満度を表す体格指数で、計算方法は体重kg/身長㎡です。

妊娠しやすいMBIは21〜24kg/㎡ と言われていて、BMI18.5kg/㎡以下の痩せすぎや、BMI 25kg/㎡以上の肥満の場合は妊娠率が低下するとのことです。

ただ、この基準値は欧米人のデータを元にしているようです。

アジア人女性ではBMI 18.5以上〜22.9kg/㎡が妊娠しやすいと言う結果も出ているようです。

アジア人女性の一番理想的なBMIは21kg/㎡

私は身長が160cmなので、理想的なBMI 21kg/㎡にする為には体重54kgが理想的と言うことになります。

妊娠しやすい体脂肪

もうひとつ重要な項目に体脂肪があります。体脂肪にも妊娠しやすい基準値がありました。

体脂肪率は 22〜25% が理想!

BMIが基準値内だったとしても、体脂肪率が30%を超えている場合は「隠れ肥満」となり、内臓に脂肪が溜まっている状態になるので、結果的として、妊娠しづらくなってしまいます。

体脂肪の計算方法は「体脂肪量(kg)÷体重(Kg)x100」ですが、家庭で体脂肪量を測ることはできないでよね…

体脂肪計の数値を参考にすることにしますが、これも家庭用の体脂肪計ではあまり正確とは言えないようです。体内の水分量が影響するので、1日の中でも2〜3%程度の変動もあるとのことです。

まぁ、正確なのかはさておき、自宅の体重計に表示されている私の体脂肪は…

31%!!∑(゚Д゚)

誤差があるかも…の部分を考慮しても、完全に肥満です。

体脂肪が30%を超えると排卵障害になるリスクが高くなるので、妊娠率が低下したり、妊娠までに時間がかかることがあるそうです。これはなんとかして体脂肪を理想の22-25%の範囲内にする必要がありそうです。

若い頃から割と隠れ肥満だったので、お腹周りの贅肉は多かったですが、まさかこの内臓脂肪が不妊につながっていたとは・・・衝撃の事実です。

体重を落とすだけでは体脂肪は落ちないので、どうやって効率的に体脂肪を下げるか、真剣に考えて実践していこうと思います。

ハワイのパワースポットに行ってきました!

妊活にも効くと噂のクカニロコバースストーン